てびねり体験コース

粘土を手で伸ばしたり、ねじったり
積み上げたりして、形を作ります。
作りたい形をじっくりと考えて、作業できます。
約1時間(説明、体験の時間です)
■当日のご予約も承ります(空の場合のみ)
■平日以外は時間割があります
(陶器市期間中も時間割です)
■同時に5人まで体験できます

1.粘土を球体に固め、手ロクロの上に置きます。
2.粘土を片手で挟むようにして、穴を作ります。
3.粘土で紐を作り、器の上に積みます。
4.紐を接着しながら厚みの調節をします。
5.何本か紐を積んで、コップの完成です。
形を作っていただいた後に、(必要な場合は)
スタッフが高台を削り、乾燥、焼成をします。
完成まで2〜3ヶ月お待ち下さい。

5色(イエロー、グリーン、ブルー、黒、白)から
好きな色を選んで下さい。
(てびねり体験 コースの料金は体験料+焼成料になります。送料別途)
体験料 | 1〜2人の場合: お一人様 2,000円
3人以上の場合:お一人様 1,500円 |
---|---|
焼成料 | ぐいのみ800円〜 湯のみ1200円〜 フリーカップ1600円〜
茶碗1500円〜 丼1800円〜 取り皿1600円〜 大皿2200円〜 ※大きさにより料金が前後します。 ※1個以上の焼成をお願いします。 |
送料 | 配送をご希望の方のみ1,120円〜
※配送個数や地域により料金は変わります。 ※海外発送は行っておりません |
■貸出用エプロンを着用して頂いていますが、汚れても良い服装でご来店下さい。
■長い爪や、付け爪をされていると、作業が困難になることがあるため、
なるべく爪は短くしていただくよう
お願いします。
陶芸教室について

■初めてでもスタッフが丁寧に対応いたしますので、安心して体験できます。
■受講の際の説明は、日本語での指導となります。
■ご予約はお電話またはご予約フォームから承っております。
■当日のご予約は、お電話0285-72-7772(am9:30〜pm4:00)でお願いします。